|
2014年から毎年、「春の糸島クラフト工房めぐり」に参加
ギャラリーにて8人の作家による合同展 「春の作品展」を開催してきました。
|

押し花体験、アクセサリーづくり体験も行いました。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
『淵明窯』
明克彦(みょう・かつひこ)さんの
作品には、渋い味とユーモラスさが溶け合った独特の雰囲気があります。 |
画像にはありませんが、日常使いの茶碗など、手に取るとその軽さと美しさにプロの技を感じます。 |
|
|
 |
『&Clay』
田中恵子さんのクレイフラワー
華やかで優しい色あいの花々に
癒されます。
お部屋の隅に、テーブルの上に最適です。 |
|
 |
|
 |
(茶)宗えん
有機栽培の八女深蒸し茶や無農薬コーヒー、和紅茶、水出し煎茶のほか優しい味わいの豆菓子、昔ながらの黒糖どら焼きなどが並びました。
|
『pupu』の人形作家・下田葉子さんが運営するonline shop(茶)宗えんさんが出店。母の日プレゼントにぴったりのお茶・お菓子の「ありがとう」袋などが並べられました。
|
http://www.cha-souen.jp/
|
|
 |
ギャラリーの入口付近から店主・作家のアトリエまでの庭は、フリーのティーコーナーに…。
(茶)宗えんさんから水出し煎茶が提供され好評でした。
|
お茶の看板は店主の主人、お茶用屋台は店主の兄の手製です。 |
手作り感いっぱい、緑いっぱいのギャラリー会場をみなさんが喜んでくれました。 |
|
新たな作家さんも加わり『2014秋・10人の作家展』を開催の予定です。
(2014年10月16日〜20日)お楽しみに!
多数のご来場をお待ちしております。
|